

ABOUT

お願いするお仕事
まずは仕事を覚えるため先輩と一緒に現場作業を行って頂きます。
その中で、工程管理、安全管理、工事に関する書類の入力や、客先に提出する資料作成などを身に付けて頂きながら、現場監理者を目指していただきます。

頼れる先輩が、常に近くにいる。
未経験でもOK。あなたが仕事に慣れるまで先輩がしっかり教えます。まずは道具の使い方を覚えるところからスタートしましょう。
作業は4〜5名で行います。”いざというときに頼れる環境”です。困り事があれば遠慮なく相談してください。

資格取得応援制度あり
当社では資格取得を応援しています。必要な資格・技能が多岐にわたるため、まずは講習を受けるだけのような簡単なものから始めてください。
積極的に技術を身につけることで、待遇面はもちろん、仕事のやりがいも大きくなります。
WORK POINT


100年先も求められる仕事
私たちの会社は、浄水場のろ過設備のメンテナンス、ろ材のリサイクルと言う人々の暮らしをささえる特殊な仕事をしています。
安心して飲んだり使ったり出来る「幸せの基礎をつくる水」それを支えているのが当社、とてもやりがいのある仕事です。
上水道は人の生活に欠かせないもの。
そのため当社は設立から業績・仕事量ともにずっと安定しています。
また、上水道のメンテナンスは様々な機材が必要となるため新規参入企業がほとんどいません。
『競合が少ないこと』『ずっと求められる業種であること』
この二つが、創業以来安定して成長を続けてきた理由だと思います。
REQUIREMENTS
募集職種
現場作業員(施工管理)
会社名
株式会社タケミ・コーポレーション
業務内容
=============
働きやすさ、抜群。
現場作業員 募集
=============
▼当社のここがいい▼
★給料がいい◎
└年収500万円以上を目指せる!
★休日がある◎
└有給をきちんと取れる!
★希望がある◎
└資格取得支援もあり!
―――――★
▼『タケミ・コーポレーション』の魅力、まだまだあり▼
【技術◎】1992年創立の建設会社!
【社風◎】プライベートの話も出るほど
【安定◎】景気関係なく、仕事量多数!
【評価◎】年齢ではなく、実力を重視!
―――――★
▼主な業務内容は…▼
・浄水施設でのメンテナンス
└ろ過池内部の点検・清掃・補修
└ろ材のリサイクル
└ろ材の入れ替え
▼この仕事のやりがいは…▼
上水道は人の生活に欠かせないもの、
地域住民の方からの「ありがとう」は、
大きなやりがいに。さらには、
モチベーションのアップにつながるでしょう。
―――――★
▼未経験OKのワケ▼
・仕事に慣れるまで先輩が丁寧に教えます。
・4〜5名で作業。頼れる人が近くにいます。
★経験者の場合は、
できる仕事をどんどんおまかせします!
経験を活かし、さらなる活躍を叶えてください。
必要資格・経験
≪必須≫
普通自動車免許(AT限定可)
≪お持ちの方は優遇≫
●土木工事の経験
●1級または2級土木施工管理技士
≪一つでも当てはまる方は当社へ≫
◎手に職をつけたい方
◎土木工事に興味がある方
◎地道にコツコツと頑張れる方
◎素直な気持ちで仕事に取り組める方
―――――★
\スタッフ紹介/
●現在、全25名です!
●20〜60代と幅広く活躍中です!
●施工管理技士にキャリアアップした方もいます!
●年齢不問!幅広い年代の方が伸び伸び働いています。
●学歴不問!専門知識は入社後に身についていきます。
●経験不問!ここからどんどん成長していきましょう!
\資格取得をサポート/
仕事に役立つ資格を取る際は、
各種費用を会社で補助します!
※一部資格を除く
給与
【給与】
月給 240,000円 ~ 340,000円
※経験や前給など考慮し決定します。
------------------------------
【年収例】
3,600,000円 / 入社2年目・29歳
4,500,000円 / 入社5年目・32歳 現場責任者
5,300,000円 / 入社7年目・部門長
勤務時間
8:30~17:00(現場により前後あり)
※実働7時間
※休憩1.5時間あり
└午前・午後各15分、お昼60分
★残業なし・少なめ!
└月平均2時間以下
\ここもポイントです/
●お休み調整可!希望をお聞かせください。
雇用区分
正社員
試用期間
6カ月
契約期間
期間の定めなし
休日・休暇
●GW休暇
●夏季休暇
●年末年始休暇
●有給休暇
●慶弔休暇
★(日・祝、他)※会社カレンダーによる
勤務地
大阪府 堺市 西区 山田 2丁191番地1
最寄駅
JR阪和線 鳳駅
アクセス
鳳駅から南海バス 光明池駅行 乗車 山田南口 下車 徒歩1分
待遇・福利厚生
●昇給あり
●交通費支給(最大25,000円)
●退職金制度あり
●健康診断
●制服貸与
●駐車場完備
●マイカー通勤OK
●U・Iターン支援あり
●公的資格取得・自己啓発支援制度あり
●出産・育児支援制度あり
●一人一台車の貸出
加入保険
社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
受動喫煙防止措置
屋外(敷地内)に喫煙所あり
本社所在地
大阪府 堺市 西区 山田 2丁191番地1
応募について
ページ下部の「応募する」ボタンを押下し、必要事項をご記入のうえ、ご応募ください。後日、面接や書類選考についてのご案内をいたします。
選考プロセス
STEP1 エントリー
STEP2 書類選考・面接(各1回)
STEP3 内定